ポピー先取りのその後。年長からZ会を始めました。①

f:id:HIIRO74043646:20221208063856j:image

 

わが家では、年中までポピーを先取りでやっていました。

 

わが子は、毎日きっちりやるタイプではないのですが、ワークをやること自体は好きなようです。

好きならば、ぜひ続けてもらいたい。

 

しかし、当然ながら「年長になったらどうしようかな。」という問題が…。

 

「そのまま先取りで」ということになると、

年長の時に小学生ポピーを始めることになります。

小学生ポピーは「教科書に沿って」ということで、教科書もないのにすすめていくことに、

ちょっと不安がでてきました。

 

年長の一年間は、小学生になる前の大切な期間なので、とても重要ですよね。

 

タブレット学習も考えてみましたが、

なるべくアナログ学習を身につけさせたい。

 

小学生ポピーと幼児Z会のお試しを取り寄せて、子どもの意見を聞き、

Z会を始めることにしました。

 

そうしてZ会を始めて、はや7ヶ月になります。

なかなか理想どおりには進んでいません 笑

しかし、Z会のテキストの内容は素晴らしいと思うので、我が家の試行錯誤の様子を。

 

理想としては、

①毎日コツコツと進める

②週に1回ペアゼットの日を作る

③毎月遅れずに絵を送る

 

現実は、

①気が向いた時に、まとめてやる(やり終わらないことも多々ある)

②月に一回ペアゼットの日が取れるかどうか

③絵を描かない

 

なんということでしょう!

問題が山積みです 笑。

まだ年長ですから、

「さあ、やりましょう!」

じゃあ、できません。

親の工夫が必要なのだと思い知りました。

わたしの心が挫けそうな時もありましたが、

少しずつ改善してきています。

 

 

①気が向いた時に、まとめてやる(やり終わらないことも多々ある)

 

ポピーでもそうだったのですが、

やり始めると夢中になって、どんどん進めていくんです。

ポピーではそれもOKと書かれていましたし、本人のやる気を削がない為にも、

あまり口出しはしませんでした。

 

年長にもなると、本人のやりたいことがすごく増えます。

絵を描く、ぬり絵をする、工作をする、本を読む、レゴで遊ぶ…

どれも勉強と同じくらい大切なことなので、

止めることはしませんが、

保育園から帰ってからやり始めるとなると、

とにかく時間が足りません。

 

「机に座って勉強の習慣」が大切だと思っていました。

しかし絵を描いたり、工作をする時点で

長い時間机に座っていられます。

 

ひとまず今は、それで十分なのかも。

 

そこで、寝るまでにZ会の時間を取れなかった日は、寝る前に「お布団でやるのもOK」としました。

 

文字を書くようなものは、

別の日にきちんと机でやるとして、

丸をつけるだけのものや、シールを貼るようなものを選んでやります。

2人で寝転がってZ会をやるのも、楽しいものです。

 

Z会を優先にして、「Z会をやらないと遊べないよ」ということはしたくないので、

「寝る前に絵本とZ会」というお楽しみな感じで、毎日少しずつ進めていけるようになっています。

 

また、1ヶ月でやりきれなくても、それで良しとすることにしました。

やはり、新しいテキストが届けば、そちらに気持ちがいきますし、「楽しみ」「わくわく」は勉強を続けるのに大切なモチベーションですから。

 

「せっかくお金を払っているのだから」とか「やらないページがあって良いのだろうか」という親の焦りや愚痴はしまっておくことにしました 笑。

 

続きます。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

小学校前の3年間にできること、してあげたいこと [ 祖川泰治 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2022/12/9時点)

楽天で購入

年長になってから購入しましたが、とても参考になりました。


素直な気持ちを伝えてくれるうちに、たくさん会話をしたいです。